皆様、明けましておめでとうございます。本年も新栄重機土木をよろしくお願い申し上げます。
1月4日より各現場が動き始め、活気のある日々が今年もスタートしました。
2024年のブログ始めは、新栄重機土木の「経営理念」、「会社方針」、そして社長からの「年頭所感」を載せたいと思います。
◆ 経営理念 ◆
「いきいき」
社員みんながいきいきとやりがいを持って働ける企業を目指す。
「創造」
常に新しい技術・工法に意欲を持って研究し、創造していく底力のある企業を目指す。
「貢献」
地域の安全・安心に貢献し、必要とされる企業を目指す。
◆ 会社方針 ◆
新栄重機土木株式会社は、前従業員及び関連する全ての者が、大いなる意欲と高度な技術を駆使して、お客様に安心と信頼を得る製品を提供すると共に、関係法規制等を遵守し環境保護に向けた活動を推進し、社会に貢献するために統合マネジメントシステムを構築し、年度目標を設定して実行し、継続的に改善を行っていく。
◆ 2024年 年頭所感 ◆
「挑戦」
様々なことに挑戦することは、自分を高める基本的な活動だと言えます。挑戦すべきことは何かを見つけ出し、その挑戦を成し遂げてください。目の前にある課題を含め今まで挑戦したものすべてに対して成功しなければならないわけではありません。挑戦をして最善を尽くしたこと、そして失敗から何かを学んだことさえわかっていればそれは自身の成長への「学び」となります。やりがいのある仕事に挑戦することは、思い通りの結果が得られなかったとしても、きっと満足感を得ることができる仕事となるでしょう。失敗を恐れずどんどん挑戦していきましょう。
2024年1月4日 新栄重機土木株式会社 代表取締役 新井正和
2024年は、石川県での大地震という大きな出来事からの始まりとなりました。被災された方々の生活が一日も早く復旧することを心から願うばかりです。
本年も新栄重機土木株式会社は、新しいことへの挑戦の気持ちを忘れず、また地域の安心・安全にも貢献して行きます。
どうぞよろしくお願いいたします。